事業所名 | 北陸興和産業株式会社 |
---|---|
現在の採用予定対象者 | 2022卒 大学生、2022卒 短大生、2022卒 専門学校生等、既卒者(2019年3月以降大学等卒業者)、一般求職者 学部不問 |
現在の採用予定職種 | 技術職(電気・機械技術者)/事務職 |
就業場所 | 本社(富山) |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日・休暇 | 日曜、祝日、第2・4・5土曜、夏季・年末年始 等 |
年間休日 | 105日 |
賞与 | 2回 ( 4.5ヵ月分 ) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入、退職金規定、育児・介護休業規定、財形貯蓄制度、労働組合有、定年60歳、再雇用~65歳 |
富山県内の主事業所所在地 | 〒930-0892 富山市石坂2099-7 |
本社所在地 | 富山県富山市石坂2099-7 |
事業所数 | 1ヶ所 |
従業員数(企業全体) | 73人 |
設立 | 昭和37年 |
年商(売上高) | 15億2163万円 |
産業分類 | 電気工事業 機械器具設置工事業 |
事業内容 | 主に発電所や変電所における電気・機械器具設置工事をしています。一般的な知名度は低い会社ですが、業界において確固たる存在を有し、その技術と実績により県内外の電力会社や重電機メーカーより厚い信頼を得ています。電力事業を支える電力プラント工事業者として「情熱・誇り・使命感」をもって仕事に従事しています。 |
採用担当者 |
管理部 総務グループ グループリーダー 田村美幸 |
電話番号 | 076-432-0753 |
Fax番号 | 076-432-6288 |
メールアドレス | soumu@h-kouwa.co.jp |
ホームページ | http://h-kouwa.co.jp |
その他企業PR | 私達の仕事は、主に発電所や変電所内での特殊な工事です。卒業時点で何も知識や資格がなくても、入社後に新入社員研修等で丁寧に指導します。また、仕事に必要な資格は会社でサポートし取得して頂きます。毎年新卒者を採用しており、年代の近い社員が多く、何でも相談しやすい、アットホームな職場環境です。 |
各種認定 | - |