米原商事株式会社

地域社会の発展に寄与する、幅広い事業展開

事業内容紹介
当社は、地域に根ざした、多くの事業を営んでいます。
お客様の要望に応え続けるために、事業を拡大させてきました。
数ある事業の中でもクレーン事業では、クレーン保有台数は全国トップクラスの規模を誇り、北信越を中心に全国ネットワークを展開しています。
また、富山県内では地域の人々の生活に密着した事業に挑戦するなど、当社が活躍するフィールドはさらなる広がりを見せています。

会社について

企業サイト 別ウィンドウで開きます。
就活ラインとやまへのリンク 別ウィンドウで開きます。
業種(産業分類/大分類) サービス業(他に分類されないもの)
業種(産業分類/中分類) その他のサービス業
資本金 24,600万円
創業 昭和30年
売上高 1,689,900万円
従業員数 687人
代表者名 内記 正弘
主要取引先
会社所在地 富山県 砺波市 栄町6-27
ユースエール・くるみん・えるぼし・
とやま女性活躍企業の認定有無
その他の認定 地域未来牽引企業 認定
留学生の採用実績
主な採用実績校 愛知学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜経済大学、國學院大學、国士舘大学、高岡法科大学、高崎経済大学、高千穂大学、大東文化大学、千葉商科大学、中京大学、帝京大学、東海大学、富山大学、富山国際大学、名古屋学院大学、奈良女子大学、新潟大学、日本大学、福井工業大学、法政大学、北陸大学、横浜国立大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
平均勤続年数 15.5年
前年度の月平均所定外労働時間の実績
前年度の有給休暇の平均取得日数 10.9日
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数 14人中・2人

PRポイント

米原商事が一番大切にしているのは「社員の成長」です。個人の力を伸ばし、協力し合うことで組織は更なる力を発揮すると捉えています。仲間と共に、互いに高め合い、一緒に気持ちよく働ける職場づくりに取り組んでいます。