日本海電業株式会社

電気×防災×ITで地域を守る

事業内容紹介
国土交通省・県・市町村の公共工事に比重を置き、公共建築物の電気設備工事や防災行政無線、通信設備工事および保守を施工しています。IT専門部門を設け、独自システムによる業務改善に着手しています。

会社について

企業サイト 別ウィンドウで開きます。
就活ラインとやまへのリンク 別ウィンドウで開きます。
業種(産業分類/大分類) 建設業
業種(産業分類/中分類) 設備工事業
資本金 3,000万円
創業 昭和37年
売上高
従業員数
代表者名 若林健嗣
主要取引先
会社所在地 富山県 富山市 大泉町
ユースエール・くるみん・えるぼし・
とやま女性活躍企業の認定有無
ユースエール  くるみん  とやま女性活躍企業認定
その他の認定 健康経営優良法人認定制度
とやま健康企業宣言
留学生の採用実績
主な採用実績校 富山大学、富山県立大学、金沢工業大学、富山高等専門学校、北陸職業能力開発大学校、新潟職業能力開発短期大学校、金沢 科学技術大学校、富山県技術専門学院 等
平均勤続年数 10.3年
前年度の月平均所定外労働時間の実績 17.2時間
前年度の有給休暇の平均取得日数 13日
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数 3人中・2人

PRポイント

「電気通信のスペシャリストになりたい人」を募集しております。
・地域の電気・情報通信インフラに携わりたい
・「手に職」の就職を考えている
・自分で構想した通りに現場を動かす仕事がしたい
そんな方々にピッタリな企業です。