住澤塗装工業株式会社

インフラを守り、未来へつなぐ

事業内容紹介
橋梁や煙突、送電線鉄塔・電波塔や鉄管、大型プラント、船舶など…。どんな建築物でも、時が経てば修繕・修理(メンテナンス)が必要になってきます。その中でも当社が行っている『塗装』は美観の向上や素材の保護、防錆などを担っており、あらゆる建築物・構造物の様々な場面で必要とされ続けています。中には200mを超える発電所の煙突や全長1.5kmにもなる水力発電所の鉄管など超大型の案件もあり、いずれも人々の生活を支える社会貢献性の高いものばかり。常に必要とされ続けるお仕事です。

会社について

企業サイト 別ウィンドウで開きます。
就活ラインとやまへのリンク 別ウィンドウで開きます。
業種(産業分類/大分類) 建設業
業種(産業分類/中分類) 職別工事業(設備工事業を除く)
資本金 4,200万円
創業 昭和10年8月
売上高 1,149百万円
従業員数 15名
代表者名 代表取締役社長 住澤壮吉
主要取引先 官公庁、電力会社ほか
会社所在地 富山県 富山市 萩原72−1
ユースエール・くるみん・えるぼし・
とやま女性活躍企業の認定有無
ユースエール 
その他の認定
留学生の採用実績
主な採用実績校
平均勤続年数
前年度の月平均所定外労働時間の実績 13.7時間
前年度の有給休暇の平均取得日数 13.2日日
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数 0人中・0人

PRポイント

わたしたちの行っている塗装工事は、生活になくてはならないインフラ設備を守り、子供達の未来へつないでいく仕事です。長年受け継がれるノウハウと技術力を武器に、人々の生活を美しく彩り、そして守り続けます。