コマツNTC株式会社

「富山から世界へ。」

事業内容紹介
工作機械、産業機械の開発・設計・製造・販売(電池製造装置、トランスファーマシン、マシニングセンタ、クランクシャフト加工機、各種研削盤、太陽電池・半導体製造装置)

会社について

企業サイト 別ウィンドウで開きます。
就活ラインとやまへのリンク 別ウィンドウで開きます。
業種(産業分類/大分類) 製造業
業種(産業分類/中分類) その他の生産用機械・同部分品製造業
資本金 60億1,455万円
創業 1945/7/1
売上高 連結 419億円 ※2024年3月末現在
従業員数 連結 1,732名(男性 1,452 女性 280)※2024年3月末現在
代表者名 高橋 正明
主要取引先
会社所在地 富山県 南砺市 野尻641
ユースエール・くるみん・えるぼし・
とやま女性活躍企業の認定有無
その他の認定
留学生の採用実績
主な採用実績校 <大学院>
金沢大学、金沢工業大学、京都大学、信州大学、東京工業大学、東京理科大学、富山大学、富山県立大学、豊橋技術科学大学、新潟大学、福井大学、法政大学、北陸先端科学技術大学院大学、大阪大学、神戸大学
<大学>
愛知学院大学、愛知工業大学、神奈川大学、金沢工業大学、金沢大学、関西大学、関東学院大学、京都大学、専修大学、近畿大学、國學院大學、滋賀大学、芝浦工業大学、信州大学、千葉工業大学、中央大学、中部大学、東海大学、東京電機大学、東京理科大学、富山県立大学、富山大学、長岡技術科学大学、新潟大学、日本大学、新潟工科大学、福井大学、福井工業大学、法政大学、明治大学、立命館大学、富山国際大学、福井県立大学、創価大学、大阪府立大学、大阪学院大学、大阪経済大学、九州共立大学、九州産業大学、工学院大学、三重大学、国士舘大学、甲南大学、岩手大学、岐阜大学、山梨大学、山形大学、秋田大学、成城大学、摂南大学、静岡大学、早稲田大学、帝京大学、同志社大学、日本福祉大学、函館大学、福岡大学、豊橋技術科学大学、名古屋工業大学、名城大学、和歌山大学、神奈川工科大学、金沢学院大学、金沢星稜大学、関西学院大学、北陸職業能力開発大学校(応用課程)、鳥取大学、龍谷大学、中京大学
<短大・高専・専門学校>
石川工業高等専門学校、富山高等専門学校、北陸職業能力開発大学校(専門課程)、金沢星稜大学女子短期大学部、富山大原簿記公務員医療専門学校、産業技術短期大学、富山短期大学
平均勤続年数 16.3年
前年度の月平均所定外労働時間の実績 25.1時間
前年度の有給休暇の平均取得日数 20.1日
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数 39人中・25人

PRポイント

「富山から世界へ。Global StandardをGlobal Teamworkで提供。」当社のマシニングセンタ・専用機は、世界の自動車メーカーのエンジン生産ラインに納入され、トップクラスのダントツ品質を誇ります。