安達建設株式会社
富山で、南砺で、あなたの未来を築く場所がここに!
事業内容紹介
■総合建設業(土木・建築他17業種)
■建築設計事務所
■不動産業
■生コンクリート製造販売業
■産業廃棄物収集運搬業
■温水プール施設運営・管理(いなみ交流館ラフォーレ、城端温水プール)
会社について
企業サイト
別ウィンドウで開きます。
就活ラインとやまへのリンク
別ウィンドウで開きます。
業種(産業分類/大分類)
建設業
業種(産業分類/中分類)
総合工事業
資本金
5,000万円
創業
明治30年(1897年)
売上高
27億2,000万円(2024年3月末)
従業員数
70名
代表者名
代表取締役 安達正彦
主要取引先
会社所在地
富山県 南砺市 野田425-7
ユースエール・くるみん・えるぼし・
とやま女性活躍企業の認定有無
くるみん とやま女性活躍企業認定
その他の認定
とやま健康企業宣言 銀認定
男女共同参画推進事業所認定
なんと!やさしい子育て応援企業認定
留学生の採用実績
主な採用実績校
<大学院>
金沢工業大学
<大学>
富山大学、富山県立大学、富山国際大学、金沢工業大学、高岡法科大学、金沢星稜大学、福井工業大学、岐阜女子大学、大阪工業大学、大阪市立大学、第一工業大学、金城学院大学、神戸学院大学、愛知県立大学、愛知学院大学、日本大学、信州大学、東洋大学、同朋大学、新潟工科大学
<短大・高専・専門学校>
石川工業高等専門学校、京都建築専門学校、北陸職業能力開発大学校(専門課程)、近畿職業能力開発大学校附属京都職業能力開発短期大学校(専門課程)、中央工学校OSAKA、金沢星稜大学女子短期大学部
北陸工業専門学校
平均勤続年数
17年
前年度の月平均所定外労働時間の実績
3.3時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
12.9日
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数
2人中・2人
PRポイント
創業125年以上、地域に根ざし、人々の暮らしを支える安達建設。土木・建築・その他の事業を通して、やりがいと成長を実感できる環境で、地域社会の未来を共に築いていきましょう!