あいの風とやま鉄道株式会社
富山県内を東西に横断する第三セクターの鉄道会社です
事業内容紹介
北陸新幹線開業に伴いJRから経営分離された並行在来線(あいの風とやま鉄道線)を運営する、県、市町村、民間の出資による第三セクターの鉄道会社です。
会社について
企業サイト
別ウィンドウで開きます。
就活ラインとやまへのリンク
別ウィンドウで開きます。
業種(産業分類/大分類)
運輸業、郵便業
業種(産業分類/中分類)
鉄道業
資本金
40億円
創業
2012/7/24
売上高
5,883,723千円
従業員数
399名
代表者名
伍嶋 二美男
主要取引先
会社所在地
富山県 富山市 明輪町1番50号
ユースエール・くるみん・えるぼし・
とやま女性活躍企業の認定有無
その他の認定
イクボス企業同盟とやま
留学生の採用実績
主な採用実績校
平均勤続年数
5.1年
前年度の月平均所定外労働時間の実績
7.4時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
15.4日
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数
16人中・14人
PRポイント
あいの風とやま鉄道は、通勤・通学など多くの県民の日常生活を支える重要な役割を果たしています。運営にあたり、安全性の確保を最優先し、地域振興と住民福祉の向上を目指すこととしています。