社会福祉法人 宣長康久会 ささづ苑

私達は地域の皆様が安心して幸せな生活を営むため貢献しています

平成11年4月開設の介護老人福祉施設です。特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、居宅支援センター、地域包括支援センターを併設しております。当法人は、地域貢献活動の拡充、ICT介護ロボット促進を特徴に富山県を担うリーディングカンパニーとして日々努めており、SDGs宣言をしております。

会社について

企業サイト 別ウィンドウで開きます。
企業企業ナビとやまへのリンク 別ウィンドウで開きます。
業種(産業分類/大分類) 医療,福祉
資本金
創業 平成10年7月
売上高 730,000千円
従業員数 130人
代表者名 岩井 広行
主要取引先
事業所所在地 富山県 富山市下タ林 141
各種認定 とやま女性活躍企業
主な採用実績校 富山短期大学
富山福祉短期大学
北陸ビジネス福祉専門学校
富山医療福祉専門学校
富山大原簿記公務員医療専門学校

採用情報

2024卒 大学院 2024卒 大学生 2024卒 短大生 2024卒 専門学校生等 既卒者(2020年3月以降大学等卒業者) 一般求職者 留学生
文理区分 学部不問
採用予定職種 介護職員 看護師 管理栄養士
栄養士 調理員 機能訓練指導員
介護支援専門員 社会福祉士 保健師
採用人数 介護職員5名 その他1名ずつ
前年度の月平均所定労働時間の実績 168時間
前年度の有給休暇の平均取得日数 10日
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数 3人中・3人

アピールポイント

ささづ苑のモットーは「とりあえずやってみよう!」やりたいことを実現できる職場です。行動指針には「自己実現」を掲げ、福祉事業はもとより、地域社会における先駆的取り組みを積極的に企画し実践しています。ささづ苑の未来を創るのは君だ!!