![]() |
進、および社員サポートを専門に行うシェアードサービス会社です。 既存の強みである専門知識を活かしながら新たにRPA開発等のデジタル推進に力を入れグループ貢献価値創出にチャレンジし続けております。 《強み?デジタル推進企業》 2021年度よりデジタル業務推進室を立ち上げ、RPA事業をはじめ業務のデジタル化促進、定着を推進しております。 《強み?働き方改革推進企業》 ・フレックス勤務制度/在宅勤務制度あり・有給休暇取得率90%以上・プラチナくるみん/えるぼし最上段/ユースエール/健康優良法人(ホワイト500)認定企業 |
2024卒 大学院 | 2024卒 大学生 | 2024卒 短大生 | 2024卒 専門学校生等 | 既卒者(2020年3月以降大学等卒業者) | 一般求職者 | 留学生 |
〇 | 〇 |
文理区分 | 学部不問 | ||
---|---|---|---|
採用予定職種 | 管理系職種(人事・経理) YKKグループ内各社及びグループ従業員を対象に、経理、人事、総務、保険代理店業務などのグループ共通業務を受託し、広い分野にわたって展開しています。 |
||
採用人数 | 1〜5人 | ||
前年度の月平均所定労働時間の実績 | 9.9時間 | ||
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 16.4日 | ||
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数 | 3人中・3人 |
■社風 若手から様々なことにチャレンジできる風土があります! ■教育制度 社内外のセミナーや講習会にて業務に必要な知識・スキルを学ぶことができます。また、公的資格取得や通信教育奨励制度もあります。 ■研修制度 入社後約1年間はYKK(株)管理系に入社された方々と管理系部門人財として必要な知識を身に付けていただく研修を用意しております。(生産研修、徹底基礎教育(経理業務を中心に人事その他管理部門についての基礎知識を取得) ■メンター制度 豊富な知識と職業経験を有した社内の先輩が、新入社員に対して、定期的に面談、日々支援することで、業務上以外にも、社内の繋がりや組織人としての人間的な成長の支援、心理的不安の解消に繋げています。 |