立山黒部貫光株式会社

山岳観光地「立山黒部アルペンルート」を運営しています!

山岳観光地「立山黒部アルペンルート」における
■旅客運輸事業:立山駅〜室堂〜黒部湖駅間の旅客運輸全般(立山ケーブルカー、立山高原バス、立山トンネルトロリーバス、立山ロープウェイ、黒部ケーブルカー)■ホテル事業:ホテル立山、アルペンルート内の売店、レストランなど

会社について

企業サイト 別ウィンドウで開きます。
企業企業ナビとやまへのリンク 別ウィンドウで開きます。
業種(産業分類/大分類) 運輸業,郵便業
資本金 1億円
創業 1971年
売上高 20億2000万円(2022年3月実績)
従業員数 287人
代表者名 見角要
主要取引先 主要旅行代理店(国内)ジェイティービー、近畿日本ツーリスト、日本旅行、JR等(海外)五福旅行社股有限公司(台湾)、EGL(香港)、ロッテ観光(韓国)等
事業所所在地 富山県富山市桜町1−1−36
各種認定
主な採用実績校 富山大学、富山国際大学、高岡法科大学、金沢大学、金沢星稜大学、金沢工業大学、福井工業大学、愛知学院大学、愛知県立大学、茨城大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、神奈川大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、静岡大学、秀明大学、信州大学、摂南大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、千葉大学、中央大学、中京大学、中部大学、都留文科大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京学芸大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、長野大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、日本福祉大学、佛教大学、法政大学、名城大学、桃山学院大学、酪農学園大学、立教大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
富山短期大学、富山福祉短期大学、富山大原簿記公務員医療専門学校、富山情報ビジネス専門学校、東京交通短期大学、創価女子短期大学など

採用情報

2024卒 大学院 2024卒 大学生 2024卒 短大生 2024卒 専門学校生等 既卒者(2020年3月以降大学等卒業者) 一般求職者 留学生
文理区分 学部不問
採用予定職種 技術系総合職
営業事務系総合職
情報系総合職
採用人数 15名
前年度の月平均所定労働時間の実績 163時間
前年度の有給休暇の平均取得日数 7.5日
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数 4人中・3人

アピールポイント

富山県と長野県を結ぶ山岳観光地「立山黒部アルペンルート」で大自然を舞台に世界中のお客様をお迎えしています。
自然環境に配慮した、たくさんの特徴的な乗物や、日本最高所の政府登録国際観光ホテル「ホテル立山」で、ここでしか味わえない仕事や経験ができます!
入社後は数年ごとの職場・職種の異動を通じてキャリアを積みながら資質向上や成長を図ります。
「日本を代表する観光地で働きたい!」「人と接する事が好き!」「自然・山が好き!」「乗物が好き!」などなど少しでも当社に興味があればぜひお話ししましょう!