![]() |
セラミックス事業とファインセラミックス事業を行っています。 【セラミックス材料事業】 炭化ケイ素(SiC)系・電融アルミナ系粉体の製造・販売を行う セラミックス粉体事業を展開しています。 世界でも屈指のコア技術を有し、さまざまな粒度・純度で粉体製品を提供しています。 炭化ケイ素(SiC)系製品・アルミナ系製品の主な用途は 砥石、サンドペーパー、耐火レンガなどの原料ですが、 素材の性能を生かし、自動車・電力・半導体・石材・鉄鋼…など 幅広い業界でさまざまな用途に使われています。 【ファインセラミックス事業】 自社の原料を使用した半導体製造装置用部材の製造・販売を行う ファインセラミックス事業を展開しています。 半導体の製造工程で使用される部材を作っています。 自社の高純度原料から成形品まで一貫生産体制をとっているため 厳しい環境基準が求められる半導体製造工程にも対応ができ、 国内・国外の半導体製造メーカーに製品を提供しています。 |
企業サイト | ![]() |
---|---|
企業企業ナビとやまへのリンク | ![]() |
業種(産業分類/大分類) | 製造業 |
資本金 | 4億円 |
創業 | 1936年 |
売上高 | 26億円 |
従業員数 | 157人 |
代表者名 | 代表取締役社長薄田新一郎 |
主要取引先 | |
事業所所在地 | 富山県富山市岩瀬赤田町1番地 |
各種認定 | ユースエール |
主な採用実績校 | 富山大学、富山県立大学、金沢工業大学、福井工業大学、芝浦工業大学等 |
2024卒 大学院 | 2024卒 大学生 | 2024卒 短大生 | 2024卒 専門学校生等 | 既卒者(2020年3月以降大学等卒業者) | 一般求職者 | 留学生 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
文理区分 | 理系のみ | ||
---|---|---|---|
採用予定職種 | 技術系総合職 | ||
採用人数 | 大卒2名 | ||
前年度の月平均所定労働時間の実績 | 157時間 | ||
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 10.9日 | ||
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数 | 5人中・1人 |
働きやすさピカイチ! 社員一人一人が自分らしく輝き、 楽しみながらコミュニケーションづくりができるよう、 職場環境の整備に努めています。 |
![]() ![]() |