![]() |
事業内容紹介 |
---|---|
当社は大正2年、山一材木店として創業されました。 古来、材木店は地域の住生活の相談場所として人々の集まる場所でした。 時代は変わって当社も材木中心から住宅建材全般と取扱い品目を増やし、ヤマイチ株式会社と社名も変えましたが創業当時の使命は変わらず生きています。 特に現代のすまいづくりは、ライフプランに始まり住宅ローン・完成保証や瑕疵保証などの各種保証・耐震性・省エネ性・国策による各種助成金・シックハウス対策・資産価値の保全など従来とは比較にならないほど考慮すべき要素があります。 このような「様々な要素を地域にすまいを構えられる皆様と当社の顧客であるビルダーの皆様とともに取組み、地域の住環境を良くしていく」ことが今もかわらぬ当社のおもいです。 よりよきすまいのために当社は日々研鑽につとめています。 |
初めまして!ヤマイチ株式会社です。 当社の企業理念「お客様に貢献し成長する」を実現するためには、企業理念や価値観、考え方の共有が「社風」の形成に繋がり、「いい場」「安心して働ける職場環境」になると考えています。 よく学生さんから「色んな会社を企業訪問したが社風が良く、明るい」と言っていただけます! 話してみてわかることも沢山あると思いますので、ぜひ一度会社説明会にご参加いただけると嬉しいです。 ○成長性・将来性 学生さんが企業選びをする際に大事なポイントになるのが「この会社の将来性、成長性はどうなんだろう?」「安心して長く働くことができるのか?」などだと思います。 ヤマイチではその心配は必要ありません! 当社は、富山石川に事業所を持ち設立70年以上、地域密着で暮らしや住宅に関わる様々な商品アイテムを取扱・提案しています。直近6年間で売上も167%増と、業績も好調です!◎ 社内ベンチャー制度を設け、新しい事業、商品開発、販売コンテンツなど新規事業へチャレンジする環境や社風があるので、日々変化を感じることができます。 ○キャリアップできる環境 当社が求める人材は、チャレンジ精神が旺盛で小さな失敗を恐れず、成長の糧にしながら前向きに成長していける人、一緒に働く仲間のためにまじめに全力で援助できる人です。 様々な体験を共有すること、そして理念共有・前向きな思考で物事を捉えるように、入社後社内全体で社内教育制度のカリキュラム(OJT)、社外での集合学習の場(OFFJT)を積極的に取り入れ、新入社員・一般社員・管理職などステージに合わせた優れた人材育成を行っております。建築の知識や経験がない方でも安心してエントリーいただけます。 |
|